賃貸物件を探すときに毎月の家賃ばかりに目がいきますが、
初期費用についても知っておきましょう。
賃貸契約に必要な費用は「敷金」「礼金」など諸々の費用をトータルすると、 家賃の5~6ヶ月分+引越し代が必要となります。
家賃の目安
毎月、安全に払っていける家賃の目安は
「給料明細の手取り額(銀行に振込される額)の3分の1以下」とされています。
ここでいう家賃とは賃料+管理費+共益費+駐車場代の合計額のことをさします。
管理費・共益費
建物の管理維持にかかる費用のことです。
相場は5,000円くらいですが物件により異なります。
質問:どうして家賃と管理費・共益費を分けるの?
①家賃5万円
②家賃4万5千円+管理費5千円
答え:家賃と管理費・共益費を別にすることで、
家賃の安い物件として紹介することができ、入居者の獲得につながるからです。
敷金・保証金
契約終了後、賃貸物件を明け渡す際に、未払い分の家賃や、修繕費など、
賃借人の負担分を差し引いて返金されるお金のこと。
東日本では「敷金」、西日本では「保証金」と呼ばれます。
礼金
主に東日本の慣習で、大家さんに、お礼の意味として支払うお金のことで、
退去時には返金されません。
敷引き(償却金)
西日本の慣習で、預けた敷金の一部を返金しない特約のこと。
礼金と同じで戻ってきません。
(例)保証金15万円、敷引き5万円のケース
(1)修繕費0円の場合、退去時に15万円から5万円を引いた10万円が戻る
(2)修繕費5万円の場合、15万円から10万円を引いた5万円が戻る
(3)修繕費20万円の場合は、5万円を追加で支払わねばならない
敷引きの相場は家賃1〜3ヶ月分で、地域により異なるため契約時にチェックしましょう。
仲介手数料
不動産会社の営業活動に対して支払う成功報酬のこと。
契約が成立しなかったときは、請求されません。
家賃1ヶ月分に消費税を足した金額が相場です。
更新料
敷金・礼金の慣習があるエリアでは、2年ごとに家賃1ヶ月分のお金が、
かかることもありますので、事前に確認しましょう。
火災保険料
火災、水漏れなどのトラブルに備え、火災保険への加入を求められます。
2年契約が一般的で、保険料の相場は1万5,000円~2万円くらいです。
保証会社利用料
連帯保証人を立てられないときに、家賃保証会社を利用したばあいに発生します。
相場は、家賃の約30%~70%程度です。
鍵の交換費用
防犯対策のため、入居時に鍵を交換したときの費用です。
交換費用の相場は1万~2万円で、防犯性の高いディンプルキーは
これより高くなります。
フリーレント
入居後、一定期間の家賃が無料になるシステムのことをいいます。
敷金・礼金なし:ゼロゼロ物件
敷金・礼金なしは魅力的ですが、物件によっては、退去時の修繕費や
クリーニング代が高めに設定されていたり、家賃が高めだったりすることがあるので、
よく確認しましょう。
まとめ
賃貸契約は物件によって異なります。とくに費用の返還ルールは東西で異なり、
ややこしいため、契約時にしっかりと確認するようにしましょう。
コメント