住まい探しは成功したが街の選び方を失敗!

少子高齢化,地域,人口,減少,社会増減,生活,行政サービス,暮らしやすい,自治体,市役所,区役所,ゴミ収集,子育て,支援,幼稚園,保育所,待機児童対策, 住まい探し
「引っ越し後、近所のスーパーが閉店」
「路線バスが廃止された」
日本の人口は少子高齢化のため減少を続けています。
地域社会の衰退を見抜けないと、住まい選びは後悔に終わります。

ある地方都市の郊外に暮らしていた頃、近所のスーパーが突然閉店しました。
当時、物件探しの段階で「買い物が近くて便利」を熱心に推した賃貸営業マンの説明を
鵜呑みにしたことを反省。
人口の減少は、いまやどこの街も同じ。
でも、極端な減少傾向がみられるときは注意したほうがよいかも。
不意打ちを食らわぬよう、事前に心の準備をしておきましょう。

あなたが選んだ街の「人口の減少」を知っておく

人口の減少
人口が減ると民間の商業施設は、移転や廃業に追い込まれます。
小売店や飲食店、娯楽サービス施設や病院などの縮小は自治体の税収減と
住民サービスの低下に直結します。
地域社会の衰退は、各市町村が公表する統計データ [社会増減] から推測できます。

社会増減とは:その地域に転入した人の数から、転出した人の数を差し引いた増減のこと

転入者数が、転出者数を上回れば社会増加、そしてその逆が社会減少です。
[社会増減○○市] で検索チェックしてみましょう!

あなたが選ぶ街の「生活・行政サービス」を知っておく

これから暮らす街の身近な生活・行政サービスは自治体ごとに格差があります。
どうせ住むのなら、あなたのライフスタイルにあった、住みやすい街で暮らした方が楽。

ゴミ収集
日常の生活に欠かせないごみ収集。
収集日の回数や分別方法、指定ごみ袋の有無などに、行政サービスの違いが現れます。
「A市のごみ収集日は週2回だが、B市では週3回」など。
[ゴミカレンダー○○市]で検索チェックしてみましょう!

子育て
・子どもの医療費への助成金の有無
・保育園の待機児童対策
・幼稚園の入園料の補助金
・小中学校の給食の有無
・妊婦健診の助成金の有無 など
子育てを応援するサービスの充実度をあらかじめ調べておきましょう。
✔ [子育て応援○○市] で検索チェックしてみましょう!

医療
無料の健康相談の有無、健康診断にかかる費用の助成金の有無など。
✔ [無料健康相談○○市]で検索チェックしてみましょう!

街路灯・防犯灯の設置
行政サービスの行き届かない、自治体の夜道は真っ暗です。
街路灯・防犯灯の設置状況は、幹線道路から裏道に入ってみればすぐにわかります。

まとめ
住み心地や居住性といった、自分にとっての「利用価値」だけで物件を選ぶのではなく、自分と家族が末永く、幸せに暮らせる街を選ぶという発想も大切です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました